スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--年--月--日 --:-- | カテゴリ:スポンサー広告 | CM(-)

【悲報】学生時代、勉強頑張って大企業に就職した結果wwww→あんなに頑張ったのに・・・・・・・・・

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2015/02/15(日) 22:28:03.77 ID:RTIvi5wD0.net
勉強しか学生時代の想い出がなく、何の経験も取り柄もなく、土日暇な社会人になりました



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2015/02/15(日) 22:29:03.47 ID:PHREVUNV0.net
勉強頑張らなかったら土日も暇じゃない社会人か毎日暇になってたんやで



4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2015/02/15(日) 22:29:18.88 ID:IRdPydPR0.net
恵まれてるんだから
今から充実させればいいだろうよ



5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2015/02/15(日) 22:29:50.35 ID:2lWddivo90.net
さっさと結婚しろ



【衝撃】TBSの入社試験の最終選考まで残った結果www→これは悲惨すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/20 03:32:56 ID:P1AkRrfO
落ちたwwww4/4000まで残ったのに・・・
死にたい



9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/20 03:34:24 ID:u4Ad1iM1
すごいな
でも東大落ちましたくらいの話だよな



11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/20 03:35:23 ID:Y0zfa5Zp
それを周りに自慢するような人間になったらあかんで



12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/20 03:35:32 ID:oxsX+syn
俺も過去に最終面接で4回落とされたことがある



【驚愕】会社の無能女にキツくあたりまくった結果wwww→ガチでヤバイことにwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/05/28(水) 19:12:52.55 ID:alkpbOPN0.net
泣き出して、昼に帰っちゃったwww
上司には体調が悪いから帰ったと報告したwww



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/05/28(水) 19:13:28.84 ID:Kn1sy/C90.net
どんな感じでキツくあったたの?



7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/05/28(水) 19:16:00.67 ID:alkpbOPN0.net
>>2
何やっとるだ! ダメダメだな
早くしろ!
繰り返してたら涙流し始めて、しまいにはもう帰っていいよといったらごめんなさいいって本当に帰っちゃった…



5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/05/28(水) 19:14:57.46 ID:5yjtvJy20.net
不細工で性格悪いとか一番立ち悪いな



【衝撃】上場企業に入社して2年経った結果www→給料明細がガチでヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/04/26(土) 08:22:51.11 ID:sML1aWXB0.net
支給明細
ベース給 213,100円
残業手当 75,200円
交通手当 95,300円

総支給額 383,600 円

控除明細
厚生年金 18,800円
健康保険 9,000円
雇用保険 1,400円
所得税 6,800円
社員共済会費 1,000円
単組費 6,500円
社内預金 20,000円
持株会 10,000円
家賃個人負担 10,000円
社員親睦会費 1,000円
社員食堂負担 3,200円

控除計 87,500円

手取り 296,100 円

ちなみに4月10日締めの20日支払い分
3月はたくさん残業したから、多めではある
例月は手取り16万前後しかない
しかも今回昇給がほとんどなかった
更にここから住民税が更に引かれるんだろ
死ぬわ



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/04/26(土) 08:23:32.37 ID:CA8nI0T70.net
ええな~



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/04/26(土) 08:24:00.13 ID:sML1aWXB0.net
>>2
天引き多いから手元に残らんわ



【緊急】新卒で入った会社で鬱になって退職することになった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/05/16(金) 02:00:53.46 ID:/2HpqtW70.net
退職することになったけど質問ある?



4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/05/16(金) 02:03:52.79 ID:l1Sk33u80.net
>>1
キミか、辞めたのは。俺は忘れんぞ海馬コーポレーションは永久に不滅だ



5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/05/16(金) 02:04:19.40 ID:LfqLviayi.net
>>4
よお磯野



6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/05/16(金) 02:05:00.45 ID:gbnKwedp0.net
>>1
どんな仕事だった?



【絶望】大手企業と中小企業の待遇を比較してみた結果wwwこんなに差があるのかwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:40:45.42 ID:dz5Buk5z0.net
大手と中小では給料の差がでかいだけでなく、
住宅補助などの福利厚生が厚いため、貯金できる額面が大きく違う。
よく派遣や中小工場勤務の高卒が『夜勤手当で結構儲かってる』と自慢しているが、
体が蝕まれながら福利厚生ケチられて搾取されてるだけだったりする。


【大手企業】
・月給   22歳20万円(初任給)
      40歳50万円
・賞与   5~6ヶ月
・福利厚生 独身寮(自己負担0.5~1万/月)
      社宅(住宅補助5万~10万/月)
      食費補助(昼食500円支給/日)
      健康診断(関連病院無料利用)

【中小企業】
・月給   22歳20万円(初任給)
      40歳30万円
・賞与   2ヶ月
・福利厚生 独身寮(相部屋、自己負担1万/月、28歳まで利用可)
      社宅無し(住宅補助0,5~1万/月)
      食費補助無し
      健康診断(有給取得して自己負担で受診)



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:41:50.41 ID:96dqXKnD0.net
一軒家持ってればそんなにかわんねーじゃん



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:48:08.57 ID:W3pJrhDqp.net
零細企業だけど食事補助と健康診断はある



【緊急】面接で嘘つかずバカ正直に答えた結果www→ガチでヤバイことにwwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:17:45.59 ID:tG1ivTLY0.net
どうしてうちの会社?
求人を出されていましたので

長所は?
特にありません

では短所は?
人を見下すことです

休みの日は何してる?
パチン⊃です

不採用だった



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:18:08.13 ID:6djtCq340.net
俺でも落とすわ



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:18:18.96 ID:i84p1rIF0.net
逆にそれで受かると思ってるならすごいわ



5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:18:35.29 ID:v89oJ0vp0.net
面接受けたとこから必要な人材ではないと判断されただけだろう
次がんばれよ



【驚愕】引きこもりニートが就職して5年が経った結果wwwwwwwwwwwwwwwww

no title

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 21:53:57 ID:9cujLcuY0
本日付けで昇進した



2: 1 2014/02/03 21:54:39 ID:2tB3G/GB0
嘘です



5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 21:55:35 ID:9cujLcuY0
>>2
いやマジマジ
法人化して2年しか経ってない会社だけど課長になった



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 21:54:57 ID:X6wqIebD0
おめでとう
本当におめでとう



おすすめサイト更新情報

最新記事
おすすめ